出演:しまじろう(声・南央美、歌・松本さち)、あやお姉さん(岡野綾)、だいすけお兄さん(近藤大介)、ミック(勝誠二)、グースばあさん(ウェンディ・マリエイケル)ほか
こうきしんの とびら 〜すいぞくかんに きたよ〜
今年も水族館にやってきたあやお姉さん。でも、今年は違う点が二つ。しまじろうが同伴じゃなくて女の子と一緒に来たのと、やってきた水族館が鴨川シーワールドから新江ノ島水族館に変わっています。まずは2人で、イルカのショーを堪能します。
「イルカさんと友達になりたいよ〜」と言う女の子。あやお姉さんはプールサイドまで女の子を連れてきて、イルカと握手させてあげていました。女の子は満足した様子です。続いて、あやお姉さんが海の生き物を紹介しながら、水族館の中を回っていきます。
まずはカクレクマノミ。次の魚に移ったところで「これなんだ?」とあやお姉さん。オレが「ハコフグ!」と頭の中で回答していると…あやお姉さんが口をふくらましてまねをします。そして答えは…ハリセンボンでした。間違えたよ…。女の子も口をふくらませて、ハリセンボンのまねっこ。
クラゲ、熱帯魚みたいな魚、そしてカメ。そして超スピードで泳ぐペンギン。餌付けのシーンも見学できました。ここであやお姉さんが「アザラシのところにもいこう」と言い、アザラシに餌付け体験。女の子が魚をアザラシのプールに投下すると…すごい勢いで食らいついています。
「水族館って楽しいね!」と言ったあと、最後に簡単な歌を歌ってこのコーナーはおしまいです。
リズムズム
キッズリトミック一発目はミックのリズムズム。「今日は、スプーンになって、とびはねて、遊んじゃお〜!」とミックがかけ声をかけると、曲が始まります。「ぴょんぴょんぴょん♪」と歌いながら、足を跳ね上げて元気よくジャンプするあやお姉さん。
が…曲が進むとともに足を跳ね上げる量と浮き上がる量がだんだん小さくなってしまっています…。最初張り切って元気よく行き過ぎてしまったのでしょうか…。そしてなんと言っても、1分足らずの曲でしかも、同じ歌詞を3回繰り返すので、あっけない感じがしました。曲調は楽しいんですが…。
じぶんで やってみよう1 〜はみがきで ムシバイキンを やっつけよう!〜
今月号ではしまじろうが初登場ですが、使い回しシリーズです。しかも去年と全く同じ。まあ、毎年DVD集めてるのはオレくらいだからいいのか…。歯磨きをいやがるしまじろうの口の中では、ムシバイキンが大量発生中。
ムシバイキンの存在にあわてふためくしまじろうの元に、ハミガキン登場! しまじろうはハミガキンを手に持ち、歌を歌いながら歯を磨きます。…歯磨きしながら歌うってすごいなあ?
しまじろうの歯磨きでほとんどのムシバイキンはやっつけることが出来ましたが、さくらさんチェックでムシバイキングを発見。今度はさくらさんがハミガキンでしまじろうの歯を磨きます。これでムシバイキングも退散。しまじろうの歯は光っています。
うんどう いち・に!
だいすけお兄さんとしまじろうのコーナーです。アラビアンな上に体の動きがやけにいい、だいすけお兄さんに思わず目がいってしまいますが、今回はいろんな動物に変身します。
コイヌ、ワニ、フラミンゴとテンポよくまねっこをしていきます。最後のフラミンゴのところで、男の子はだいすけお兄さんに支えてもらっているのに、女の子はヨロヨロしながらもしっかり片足立ちしていたのがすごく印象的です。
ことばの とびら 〜こえに だして あそぼう! トントントン〜
今月は北原白秋の「おつきよ」です。「トントントン」とドアを叩いて、いろんなモノがネコのおやこの家にやってきました。これを、みんなでまねしてみます。
「トントントン」とドアを叩くあやお姉さん。「どなたです?」としまじろうたちが聞くと、ドアを開けながら「わたしはアヒルよ」といいながら、あやお姉さんが入ってきました。
ここからはトントンごっこで遊んでいきます。「しまじろうは(何になりたい)?」とあやお姉さんが聞くと、しまじろうは「あのね、あのね…」といいながら、結局発表しません。
最初に部屋に入ってきた女の子は、「ウサジで〜す!」といいながら、元気よく跳ねて入ってきました。次の男の子は「パオーンパオーン」といいながら、ゾウのまねをして入ってきました。
そしてさっきは、自分が何のまねをするのかを明かさなかったしまじろう。白い布をかぶって、「おばけだぞ〜!」といいながら走って入ってくると、みんなで「キャー!」といいながら逃げます。ここで白い布の中から、「ぼく、しまじろうだよ!」といいながら、しまじろうが登場。みんなはしまじろうの元に戻ってきました。
じぶんで やってみよう2 〜おおきな こえで こんにちは〜
さくらさんとお出かけ中のしまじろう。パン屋のおじさんに声をかけられたしまじろうは、恥ずかしがってさくらさんの後ろに隠れてしまいます。ここでさくらさんに「こんにちはって言ってごらん」と言われると、さち王子しまじろうの歌が始まります。
パン屋のおじさんに「こんにちは!」と言うのに成功すると、今度は花屋のおねえさんのところに。今度も元気よくあいさつが出来ると、「いつも元気ですてき!」とお姉さんに言われたしまじろう。それが年下へのほめ言葉…?!
ネコの親子、メエじいさん(注:メエメエ博士ではありません)にも元気よくあいさつ。このコーナー全体が一つの曲になっていて、とっても楽しい感じに仕上がっていました。こういうコーナーがもっと増えて欲しいですね。
おとで あそぼう 〜おとが たかくなったら…〜
キッズリトミック2発目は、あやお姉さんのおとであそぼう。がっきパレードにも出てきた、おかしな音がする笛であやお姉さんが遊んでいます。そのあとは、今月も音楽に合わせて動いたり、止まったり。今月は少し短かったですね。
おとの キャンバス
音の合わせて動いたあとは、音に合わせて動く画を鑑賞します。もっともコメントに困るコーナーの一つですね…。
なないろの きもち 〜はなちゃん なかないで〜
雨降りの日に、外で遊びたくて窓の外を見ているしまじろう。すると、しまたろうさんは何かをつくっています。「てるてる坊主をつくろうか」というしまたろうさん。しまじろうがさくらさんのところに見せに行くと、はなちゃんがしまじろうからてるてる坊主を強奪。
しまじろうが大きな声を出しながら取り返すと、はなちゃんは大泣き。さくらさんが「貸してあげて」と言うと、しまじろうはてるてる坊主を隠してしまいます。はなちゃんはさらに大泣き。しまじろうは、はなちゃんのためにてるてる坊主を一生懸命につくります。
しまじろうがはなちゃんに作ったてるてる坊主をあげると、はなちゃんはにこにこ。てるてる坊主を窓につるし、しまじろうは大きな声で歌いました。
あたまの さんぽみち 〜おおきいと ちいさい〜
使い回しシリーズその2です。このコーナーで「大小大小…どっちだ大小?!♪」とかけ声がかかっているのですが、最初はずっと「どっちが大将」だと思っていました。
じぶんで やってみよう3 〜かたづけよう!〜
男の子と女の子が部屋で遊んでいます。そこへあやお姉さんがやってきて、「片づけましょう」というと、こどもたちは必死に抵抗。「こんなに散らかしっぱなしだと、“ぱなしおばけ”がやってくるよ」とあやお姉さん。“ぱなし”って何…?としばらく考えたのですが、「散らかしっぱなし」の“ぱなし”だということに気づくのに、何日かかかりました(笑)
あやお姉さんの主導のもと、片づけ隊を編成。こどもたちはすごい勢いでおもちゃや絵本を片づけていきます。あっという間に部屋はきれいになり、ぱなしおばけは逃げていってしまいました。
マザーグース
今月も登場グースばあさんです。今回はいきなり歌い出しました。「まるまる太ったブタを買いに行こうよ!」っていう感じの曲でした。
編集後記
水族館とトントントンごっこ、しまじろうのあいさつコーナーに今月号はかなり時間が割かれていて、他のコーナーは短くなっていましたね。こういうときはキッズリトミックを統合したらいいのに…と思います。短いのがちょこちょこよりも、ある程度まとまった時間のがいくつかの方が見やすいし、何よりコメントがつけやすい(笑)
先月に引き続き、メインになったあやお姉さんは大活躍です。あとはここにリトミックダンスの要素が入ればいいのですが…贅沢ですかね? ぽけっとで楽しそうに歌って踊るあやお姉さんが見たいです。今のはダンスじゃなくて体操ですからね。DVDの説明も「踊ろう」じゃなくて「動こう」になってるし。
あとは…今年度はあやお姉さんとしまじろうが一緒に映っている場面が、オープニング以外に初めてありましたね。もっと一緒に映っている姿が見たいですね。
このまちかどで > マスメディア出演・その他のレポート > こどもちゃれんじ ぽけっと 2006年6月号