始発の新幹線で東京に移動し、9時頃に会場に到着…が、まだ会場のスタッフの人たちがセットを組み立て始めたところだった。ちょっと早く着きすぎたらしい。仕方がないのでひたすら待つ。日陰のベンチに座っていたら、寒くなってきたので、日向のベンチに移動。
「ぽかぽかして気持ちいいな〜」と思っていたら、けっこうな勢いで車が2台右折してきて、駐車場に入っていった。その瞬間、2台目の車の後部座席に座っている岡野さんの姿を発見。駐車場は植木で隔てられていたので姿こそ見えなかったものの、誰かが「もう、綾ちゃ〜ん…」とか言いながら、みんなで笑い合っている声だけは聞こえた。どこに行っても、誰と一緒でも、岡野さんは人気者みたいです。
ドレミショー御一行は控え室に行ってしまったようだったので、もうしばらくの間はひなたぼっこを続行。しかし、しばらくするとドレミショーのスタッフの方々がステージ周辺で動き始めたので、オレもステージ周辺へ。
しばらくすると(10時半頃?)、ステージ周辺で、ドレミショーで馴染みのある曲が流れ始めた。どうやら音あわせが始まったようだ。しばらくは音響さんだけでマイクテストなどをやっていたが、ちょっとよそ見をしている隙に、岡野さんとアコ★Pの二人ががステージの上に立っていました。アコ★Pの二人は準備運動をしていました。
岡野さんが実際に歌って、本格的に音あわせ開始。あつまれ!笑顔(去年のナゴヤドームで曲名が分からなかった曲です)で始まって、「あけましておめでとうございま〜す!」という岡野さんの挨拶のあと、「じゃあ“ごひき”いきましょう」ということで、次はごひきのこぶたとチャールストン。そして、「動くやつもやっときましょうか」とアイアイ。このとき、ある位置にマイクを持っていったときにヒューンという音が鳴ったらしく(オレは分からなかった)、「ここら辺は行かないように気をつけます…」と言っていた。そのあとに、まちかどド・レ・ミのテーマを披露。
一通り終わったムードになった瞬間、ボス(もてぎのレポートの「ボス」と同一人物、名前が分からないので、いつも見かけるたびに、心の中でこう呼んでいる)に「…(何を言ったのかは不明)…はしたの?」と聞かれ、「あ、まだでした…」と言いながら、マイクスタンドのチェックをしていました。音合わせ中の岡野さんって、なんだか動きがコミカルでかわいらしくて、見ていて楽しい。普段もあんな感じなのかな…。
音あわせの間は、ちょうど客席がお年寄りの溜まり場になっていたので、お年寄りたちが岡野さんが歌い、アコ★Pが踊る姿を見て、「あれはモーニング娘。かい?」と談義し始めた。えーっと、一言言わせてください。
断じて違います!
まあそれは置いといて、お年寄りたちは岡野さんが歌い終えたあとに暖かい拍手を送っていたので、これには岡野さんもうれしそうに、「ありがとうございます。また12時から、ぜひ見に来てください…」と言っていた。やっぱり岡野さんはこどもに限らず、たくさんの人に見てほしいみたいですね。
しばらくすると音あわせは終了し、岡野さんたちは控え室へ。さて、ここからオレと寒さとの戦いが始まります。だんだん自分の座っていた所が日陰になっていって、一気に寒くなった。かなり震え上がりながら待っていた。そんな中でいろいろ考えた結果、5列目(全部で8列くらい)のど真ん中の通路の右側の席を取った。これがあとでちょっとしたうれしい出来事のもとになります…。
さて、体がどんどん冷え切っていく中、時間はどんどん過ぎていき、12時に。司会の“お姉ちゃん”が登場し、注意事項の説明。ここで、屋外会場にしては珍しく、ショーの最中の写真撮影がダメなことを知らされる。ん〜残念…。
そして、まちかどド・レ・ミのテーマのイントロのあと、あつまれ!笑顔がつながってドレミショーが開始! まず信じられなかったのが、岡野さんとアコ★Pの衣装。こっちは厚手のジャンパーを着てても震え上がっているのに、岡野さんは淡いピンクの薄手の長袖のシャツと白いズボンの上に柄入りのワンピース、アコ★Pはここの所をずっと同じな衣装にマフラーを足しただけ。絶対にあれは寒い。音合わせ中は岡野さんもコートにマフラー姿やったし。(アコ★Pの二人はジャージ姿でした) 女の人は寒さに強いって言うけど、ホンマなんかなあ…。
そして、いつも注目の岡野さんの髪型は、後ろのちょっと左よりの方で1つのお団子にしてありました。そして、そこには白い髪飾り。2つのお団子はよく見たけど、お団子1つって初めて見るのかなぁ…と思ったり。もちろん、よく似合ってましたよ。
家に帰ってNHKメロディで調べたりしてから分かったんですが、あつまれ!笑顔って、元おかいつのけんたろうお兄さんが作詞作曲なんですね。じゃああのバックコーラスは誰…? けんたろうお兄さんかな、それともあきひろお兄さんかな、それともゆうぞうお兄さん?? バックコーラスは誰か分からないにしても、岡野さんの「えがおが あふれる〜よ〜」のところとかは、すごくきれいな歌声だった。やっぱり岡野さんの生の歌声はいつ聴いても良いものです!
そして、みんなで手拍子の練習。そして、「ランランラン」と、かけ声の練習。かけ声の練習は、お父さんだけ抜粋されて練習したんだけど、やっぱりダメだしを食らいました。これ、岡野さんは絶対に狙ってるよな…と思うんですが、どうなんでしょう…? でも、岡野さんがじゃんじゃんお父さんを狙っていくのもまた、見て参加している側は面白いですよ。楽しんじゃってください! オレも楽しいし。そのあとはもちろん、たのしいね。岡野さんに合わせて手拍子をしていたのは良かったけど、だんだん手がしびれてきた…。
そのあとは、アイアイ。この曲ではいつも岡野さんが客席を動き回るんだけど、今日の客席の配置では、ステージ側からは真ん中の通路しか歩いていけない状態。真ん中の通路でうろうろするのかな…と思っていたら、岡野さんはサイドの通路にも行こうと思ったらしく、オレに「前を通らせて!」とジェスチャーで言ってきたので、オレはすぐに、「(お姫様に言う感じで)どうぞお通りくださいっ!」と心の中で言いながら、軽くお辞儀しながら前を空けた。(空けたといっても席間が狭かったので拳2〜3個分しか開かなかったんですが…)
そしたら、「失礼しまーす…」という感じで、岡野さんも軽くお辞儀をしてくれながら、オレの目の前を通り過ぎて隣の通路へ行きました。そして、帰りも「ありがと〜」という感じで、オレの前をすり抜けていきました。このときに岡野さんの衣装がオレの左手をかすめていった(と思う…、すでに寒さで手はしびれていたので、よく分からなかった)。もうこのときは、簡単ながら岡野さんとやりとりができたことがホンマにうれしかった。(チャンスは今までに何度もあったけど、ぜんぜん話しかけられなかったからね…) ドレミショーを見に来るようになってから、一番幸せなひとときでした…。
そして、「好きな動物さんはなんですか?」のコーナーのあと、動物当てクイズへ。もちろん答えは「ぶた」で、ごひきのこぶたとチャールストンへ。この辺からオレのテンションが異常に上がっていきましたね…。一緒にめっちゃ踊ってました。
次にマイクスタンドが出てきて、げんこつやまのたぬきさん。手がしびれて、まともに指が動かない…。結果は練習を含めて、4戦2勝2敗。いつも負け越すことが多いのに、今回は引き分けだ! そして、岡野さんとこどもたちとで大声対決。専売特許のロックくんだったら、こどもたちを蹴散らしちゃうけど、岡野さんならいい勝負でした。優しい声ですからね。そのまま、山びこごっこへ。コーラスにロックくんが参加しておりました。ロックくん、いつも会場で待ってるからいつでも登場してね〜!
そして、1月生まれのお友達探し。岡野さんももうすぐ誕生日ですね。ミワちゃんの10月、ヨっちゃんの5月生まれのお友達も探して、「ハーイ!」と、返事の練習。ミワちゃんは「声小さくなかった?」と岡野さんにつっこまれていました。曲はもちろん、だれにだっておたんじょうび。もうこの曲でも一緒に「イェーイ!」と、ピースサインを岡野さんにしている自分が。過去最高のテンションですな…。
ストレッチをしたりしたあと、WAになっておどろうの振り付け練習へ。え〜もう終わりなの…?と思いながら、練習に参加。本番もきっちり踊りきって、最後にまちかどド・レ・ミのテーマを歌って、1回目は終了。約30分、いつもより10分ほど短めのドレミショーでした。(たぶん、いつもより10分短いんじゃなくて、いつもが10分ほど時間オーバーしているんだと思うけど…)
2回目までの間、とりあえず腹ごしらえだけして、あとはだいたい外のベンチでじっとしてました。そしたら、風がどんどん強くなっていって、大阪なら暴風警報が出てもおかしくないような風の強さに。ステージのスピーカーが1つ、その風にやられて大きな音を立てて落ちていました。
30分前になってまた席に着くと、寒いだろうということで、東京イースト21からカイロの配給が来ました。渡されたときは、「ありがとうございます〜!」と言いながら、両手で受け取ったぐらい有り難かった。このおかげで、2回目の寒さは乗り切れました。
2回目は1回目と違う曲目で進んでいきました。最近、ドレミショーの1回目と2回目とで曲目を変えるのが流行ってるのかなぁ…。音あわせの時も、本番では歌わなかった曲、大きな古時計とかが流れていたし。天候等によって臨機応変に対応できるように、音響さんはたくさんの曲を持ってきているんでしょうね。岡野さんもレパートリーが多いみたいですから、急な曲目の変更にも対応できるみたいですし。オレはいろんな曲を聞きたいから、これはうれしいです。今度は5列目のど真ん中、通路の左側を席に選び、いよいよ2回目がスタートです!
まちかどド・レ・ミのテーマで2回目が幕を開ける。あつまれ!笑顔もいいけど、やっぱりドレミショーのオープニングはテーマでないとね! そのあとに手拍子練習をして、たのしいねかと思っていたら、おもちゃのチャチャチャ。意表をつかれました。この曲は一昨年のしまじろうのクリスマスコンサートで聴いて以来なのかな。じっくり聴かせてもらいました。
…それにしても隣のお客さん、「懐かしい〜!」「かわいい〜!」と叫んじゃって、テンション高いな〜。オレもドレミショー観覧隊レギュラーとして(そんなレギュラーあるのか?そもそも“隊”ってなんだよ、一人じゃねぇか…)、負けじとテンションをあげて、自分にしては少々オーバーワーキングな所まで持っていきました。前の男の子が後ろを振り返ったとき、後ろで動きまくっている大男をみてちょっとびっくりしていたのが印象的。そんなにおかしかった?(笑/普通に考えておかしいだろ…)
そして、間髪入れずにいぬのおまわりさん。この曲は今回初めて聴きました。途中の「ないてばかりいるこねこちゃん〜」の所の岡野さんの表情が豊かで良かったです。そして最後はおまわりさんらしく、きっちり敬礼ポーズをやってくれました! それにしても最近、おかいつからの曲の流入が多いみたいだけど、やっぱり時代の流れなのでしょうか…。2曲続けて歌ったあと、「ふぅ〜」という感じで、岡野さんが息を吐いていた。やっぱりあの風の中じゃあ、さすがの岡野さんでも歌いにくいですよ…。それでもそんなことは感じさせない歌声。いやぁ、すごいです。
このあとの展開はアイアイ、ごひきのこぶたとチャールストン、げんこつやまのたぬきさんで、1回目と同じ展開。アイアイでは、岡野さんは座席をまたいで縦横無尽に移動していました。そして、「好きな動物さんはなんですか?」のコーナーで、あるお母さんが、「ワンワン!」と答えた瞬間、ほんまもんの犬が吠えた! すかさず心の中で「ナイス!」と賢いワンちゃんにツッコミを入れると、岡野さんも「おぉ…」と驚きつつも、にこにこ笑っていました。屋外のドレミショーはやっぱりいろいろなことが起きますね。
そのあと、ごひきのこぶたとチャールストンで、オレのテンションはどんどん上がっていました…。じゃんけんは4戦2勝2敗でまたも引き分け。このとき岡野さんは、突風でマイクスタンドが倒れないように、手を添えてスタンドを支えていました。それにしてもオレ、今日はじゃんけんの調子が良かったみたいです。
そして、だれにだっておたんじょうび。この曲の最中、岡野さんが空いている席を見つけてそこに座り込み、こどもの目の前で歌っていたのが印象的だった。というか、客席に座り込んで歌った歌のお姉さんって、岡野さんが初めてじゃないでしょうか…。岡野さんは、たまにこんな風にびっくりさせてくれるようなことをしてくれますね。こんな風にドレミショーのハプニング要素&岡野さんのアドリブ行動が多いところも、好きなんですよね。本当にドレミショーは楽しいです!
このあとに、みんなでストレッチをしたりするコーナー。ここで、「お父さんお母さん方は、お正月で体を動かしてないでしょうから…」と言ってたけど、「そんなことを言うなんて、岡野さんがそうだったのかな〜…」なんて思いながら、一緒に体を動かしてました。
そして、いよいよWAになっておどろうへ。この曲になると、急に寂しくなるのは、もうショーの終わりが近いのが体で分かるからだろうか…。ちょっと複雑な思いの中、後ろで思いっきり目立ってやろうと思い、めいっぱい踊ってやった。
最後にもう一度、まちかどド・レ・ミのテーマを歌って、岡野さんたちとはお別れ。舞台袖に入る直前、岡野さんがニコッと笑ってちょこっとお辞儀をしてくださいました。もう正月から完全燃焼、最高の気分です!
編集後記
まずは岡野さん、アコ★Pのお二人、楽しいショーをありがとうございました。いやぁ、やっぱりドレミショーは良いですね!
つい1ヶ月ほど前にあやお姉さんを目の前にしているのに、やっぱり自分の中では違うんですね…。すごく久しぶりな感覚でした。あ〜オレは帰ってきたんだ!という感じで、すっかり癒されました。
自分としては久しぶりの屋外会場だったのも良かったです。やっぱりドレミショーは屋外会場で広々とやるのが、のびのびしていて良いですね!
ドレミショーの最中は、歌詞が分からなかった「あつまれ!笑顔」以外は全部一緒に口ずさんでたし、めいっぱい楽しめました。ドレミショーで初めて聞く曲もあったりで、収穫の多いドレミショーでした。
しかし今回のショーは本当に寒かったです…。雪の溶け残りとかがあったし。大阪がいかに暖かいかというのがよくわかりました。
本文にいっぱい書いたので、今回はここに書くことはあんまり無いかも…。また気がついたことがあったら、書き足します。
さて、次回に行きたいのは1/30。果たしてそれまでにイベントスケジュールを見つけ出して行くことができるのか???