このホームページの生い立ち

このホームページは、2003年の3月28日に「クルミフリークスセンター」としてオープンしました。最初はレポートばかりのページでしたが、その年の6月頃からイベント情報を調べるようになり、イベント情報を扱う「まちかどド・レ・ミインフォメーションセンター」を別でオープンさせた後、同年8月に「まちかどド・レ・ミ2003♪」として全面リニューアルし、一般開放。このリニューアルと同時に「クルミフリークスセンター」は「このまちかどで」に名前を変え、「まちかどド・レ・ミ2003♪」でイベント情報を、「このまちかどで」でイベントレポートを主に取り扱ってきました。

そして2004年12月、Get Along TogeTherという大きなホームページの一部から完全に独立し、その際にイベント開催の状況の変化に合わせて、「まちかどド・レ・ミ2004♪」でドレミショーの紹介を、「このまちかどで」でイベントに関する情報を取り扱うようにし、バラバラになりがちだった2つのページの連携を高めました。

その後「まちかどド・レ・ミ2005♪」を経て、現在は「まちかどド・レ・ミ〜ドレミタウン〜」に名前を変更しました。メインコンテンツのほとんどは「このまちかどで」に移っています。しかし内容はこれまで通り、イベント情報・イベントレポートを中心に扱っていきたいと思っています。これから先もこのページの更新が追いつかないくらいにたくさんのイベントがあればいいなあ…。

まちかどド・レ・ミショーとは?

「まちかどド・レ・ミ」は、1996〜2002年度までNHK教育で放送されていた小学校低学年向け音楽の学校放送で、このページでは2001〜02年度の「ドレミタウン編」の主役であるクルミロック、そしてダンサーのアコ★Pによる「まちかどド・レ・ミショー」の情報を扱っています。小学校向けの番組だと書きましたが、実際のドレミショーはこども(おかいつ世代?)から大人まで、幅広く楽しめる選曲になっているようです。残念なことに、オレは番組自体は第17回からの最後の4回しか見ていません。

付属ページ「このまちかどで」とは?

上でも書いたように、このページと連動した「このまちかどで」というページがあります。これは「クルミちゃんこと岡野綾さんを応援しよう!」ということで、岡野綾さんが出演されるイベントの情報のほか、管理人が実際にイベントに赴き、その様子のレポートなどをオレなりに書き記してあります。よければ、こちらもご覧ください。

ドレミショーを開催するには?

オレもよく分かりません…。とりあえずNHKプロモーションか、NHKサービスセンター、またはお近くのNHKに行って問い合わせてみてください。ぜひ、楽しいドレミショーを企画・開催してくださいね!